2018/10/01
【艦これ記事】2018初秋イベの雑感【茶番注意】
どうも、てーとくです。
いやー、ただでさえブログ無精?なのに、艦これ記事全然書いて無くて、「艦これ社労士」名乗り続けていいのか悶々としていたので初秋イベの雑感をば書いていくよ。

秘書艦の大鳳です。
本当、困ったものですね。
提督は追い詰められないと何もしないから。
子供の時、夏休みの宿題を最終日にやっていたタイプですよね?
.jpg)
いや、そんなことないよ。
結局何もしないで、夏休み明けに怒られながらも有耶無耶にしてたタイプだよ。

(呆れてる)
それはそうと、作戦の方のお話は?
.jpg)
とりあえず、先人達のお蔭で甲⑭として、イベント自体はクリアしたよん。
資源をかなり消費したけどね。まぁ、中規模イベントでは普通のことだよね~(諦め)
でも、大鳳さん以下、艦娘の力があったからこそ完走できたんだけどね。


本当に良かったです。
まだ、着任していない艦娘さんもいらっしゃいますから、お迎え作戦を続行する必要がありますけどね。
.jpg)
ゴトランドさんは、今日ようやくお迎えできたよ。
掘り中にうちの奥さんがブレーカー落としてネットが瞬断して焦ったけど、その戦闘のドロップがゴトランドさんだったよ。
奥さんに感謝だねぇ。
あとは、岸波ちゃんと前回イベントでお迎えし損ねた福江ちゃんをゲットしたいところなんだけど、どうなるかなぁ。。。


引き続き頑張ります!
で、提督。今回の作戦の簡単な感想を。
.jpg)
個人的な感想としては、ドロップ率は置いておくとして、2期の初イベントとして良いイベントだったと思うよ。
運営も開き直って?「初秋イベント」にしたのも、却って新鮮で良かったかも。
難易度的にはそれなりに難しかったけど、甲に拘らなければそれ程ストレスは溜まらないと思う。
E-5の3本ゲージは(甲の場合の)札制限はきつかったけど、逆に限られた艦娘の中から編成を考える楽しみが増えたし、前回イベントよりは楽だったと思う。
実際、普段出番が無いような艦娘も活躍したし。
ただ、欧州艦が揃っていない新規提督や予備艦揃えていない提督には酷だったよなぁ。
難易度落としても、ルート制限の問題とかで結局辛くなっちゃうし。
私は今回、ビス子さんやリシュリューさんなど、ある程度の予備艦があったから編成を考えるのが楽になったから良いけど。
せめて、序盤のE1でZ1、Z3。E2でプリンツオイゲンのドロップ(未保有向け)を入れたら、敷居が低くなったと思うんだけどね。
まぁ、丙や丁で割り切っても良いから、そこは賛否両論あるだろうけど。

なるほど。
提督もそれなりに考えていらっしゃったのですね。
適当にやっているだけかど思っていました。
.jpg)
うわっ!
霧島さん、急に出てこないで。びっくりした。

いくら大鳳さんがお嫁さん(カッコカリ)だからって、その反応は悲しいです。。。
.jpg)
あ、そういう意味ではないんだよ。ごめんね。
今回、霧島さんE-3で活躍してくれたから、感謝してるよ!
ところで、戦艦の霧島さん的には、ネルソンタッチどう思う?

はい。
掘り段階からの参加かつ特効があるとはいえ、E-5での彼女の活躍は素晴らしかったと思います。
今まで、夜戦・対空カットインや対潜カットインと言う条件を満たせば艦娘みんなが発動するギミックとは違う新鮮なギミックで、面白いと思いました。
翔鶴姉妹の噴進機運用に続いて、艦娘の個性に特化したこういうギミックは増やしていって欲しいですね!
.jpg)
うん。そうだね。
正直、艦娘の数が増加している状況で個性を出せるようにしないと、「使わない艦娘」が増えちゃうんだよね。
その辺、個人的には二期になった事で改善されていくといいなぁ。

提督。唐突ですが今回のレア艦娘のドロップ状況は如何でしたか?
.jpg)
あ、大淀さん。E5-3の掘りでは大活躍してくれてありがとう。
夜戦カットインの威力凄かったよ。
で、レアドロップだけど、現状では。。。
・ゴトランド×1
・ビスマルク×1
・プリンツオイゲン×1
・ポーラ×2
・コマンダンテスト×1
と言うところが目ぼしい所かな。
他にも、それなりにレア駆逐艦が出てきたよ。
ただし、海防艦やまるゆは出てない。積極的に探しに行っていないせいもあるけど。
まぁ、欧州艦の予備が豊富になったのはありがたいね。

よし!
残りの期間、ガンガン出撃して新しい艦娘達を仲間にしようぜ!
.jpg)
摩耶さまは相変わらずだなぁ。
まぁ、今週末までみんなで頑張っていこうね!

その気合を、お仕事にも向けてくれないと、リアル奥様が困ってしまうのですが。。。
少なくとも、イベント時期に奇声を発したり、大破撤退で怒り狂うの止めないと、リアル奥様に艦これ禁止されますよ?
.jpg)
うっ。。。気を付けます。。。

そんなこんなで、皆様には今後ともこんな社労士提督を暖かく見守って頂ければ幸いです。
そのうち、艦これ×労働法コラボ?記事も予定していますので、良かったらご覧くださいね!
.jpg)
では皆さん。残りのイベント期間も1週間を切りました。
無理をしない範囲で、良い艦これライフを!


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント