fc2ブログ

歴史学同好会 歴史講座のお知らせ(平成28年12月)

歴史学同好会のイベントのお知らせだよ。
12月18日(日) 14:00から、歴史学講座を行うよ。

今回は、「律令田制と墾田永年私財法」と言うテーマで、北大准教授の方に講義をして頂くよ。

渋いテーマだけど、こういうテーマが面白いんだよ。歴史って。

詳細は、歴史学同好会のWebサイトをチェックしてね。

事前に連絡を貰えれば講師の方も交えて、講座の後に行われる歴史学同好会の忘年会にも参加できるよ。
もしかすると、色々コアな話が聞けるかも。。。

お待ちしてるよ。
スポンサーサイト



文春買っちゃった♪

さて、発売前から一部で注目されていた、週刊文春12月8日号。買っちゃった。

『ユニクロ潜入ルポに絶賛 「初めて文春買った」の声も』(R25の記事)

今回は導入部分と言う感じだが、これぞジャーナリズムと思わせる記事は面白い。
文章そのものが凄い訳ではないのだが、実際に働いたと言う裏付けが滲み出ていると言うか、もう今週の文春はこの記事だけで埋めちゃえば良かったんじゃないか?とか思う程続きが気になる。
次号も買っちゃうだろうな~

まぁ、これはユニクロだけの問題ではなく、企業が抱える共通問題の一つなんだろうな。
(本当の事を言われて、名誉棄損で訴えちゃう会社は余り無いが)

働く人、経営者、消費者。
この三者が明るく楽しく暮らせる社会。難しいし綺麗事だけど、少しでも「やろう」と思わないとダメなんだろうなぁ。


と小学生並の感想を抱いた今日この頃。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

プロフィール

福吉 郁

Author:福吉 郁
札幌で会社?勤めをしながら開業社労士をしています。
そして、艦これやら戦史やら歴史やら大好きなのです。
真面目に労働問題語ったり、艦これのイベント報告したり、適当な日々を書き連ねます。
艦これが終わったら?それはその時考えるよ。
各種ご相談歓迎。詳しくは事務所のホームページ見てね。(こっちは真面目に書いてるよ)

フェイスブックはこちら

ツイッターもやってるよ。あまりつぶやかないけど。。。

最新コメント

よかったらポチってね

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR